******************************************こんにちは!アイデア庵です^^
アイデア庵ブログは、大変お久しぶりになってしまいました。反省してます。(^^;)
今年の4月からは全てに気合いを入れて、色々始める予定でしたが、
コロナワクチン接種3回目の後に、「帯状疱疹」になってしまいました。(゚Д゚)
ですので、4月は 「帯状疱疹」 に苦しみ、5月は、帯状疱疹後神経痛に悩み、7月が過ぎてやっと体調が戻ってきました!!
その間も当方へのアイデア相談者が多く寄せられています。ただ、当方が一人でアイデア相談に従事していますので、深い相談は、申し訳ありませんが、有料の「アイデア相談」(5000円/1時間)でお願いしたい所存です。(ZOOM,またはお電話での相談になります)
現時点では1時間5000円ですが、これが高いか安いかは、ご本人の意識次第だと思います。「占い相談」でも同じような金額かも知れません。 「占い相談」 で、人生が変わる方も居られるでしょう^^当方のアイデア相談でも、もしかしたら、アイデア考案者の方の生き方が変わるかも知れません。(≧∇≦)
******************************************
☆さて、少し前になりますが、今年の初めにアイデア庵で試作品です。

☆下記が、考案者の方が当方の試作品を基に改良されて製品化された写真です。


☆考案者の方のアイデア商品の具体的な形状、部材、素材、サイズを確認させて頂いて試作しましたが、一部、形状、サイズを変更されて製品化されました。
アイデア商品を初めて自分で製作される方は、とにかく試作品1発で、製品化したい1と強く要望されますが、どんなアイデア商品もマイナーチェンジは必要です。これは実際に試作を進めて行った人しかわかりません。
この時は私の思いもあり、当方の試作品は、「ジム器具」のようなイメージで試作しましたが、考案者の方はお年寄りなど、少し非力な方向けに配管サイズを細くして、スポンジゴムを手で握るところと床に設置する部分だけにされました。当然、考案者のイメージが優先になりますが試作の掛かりでは、色んな事を試されることによって、より秀でた個性の強いアイデア商品が誕生すると思います^^
さあ始めましょう!!!((o(´∀`)o))